音楽を始めるには、大手音楽教室がお薦めです。

Pocket

音楽教室には、大手が主催している教室と、個人で開いている教室の2つがあります。
(私が通っているのは大手の音楽教室です)

「これから音楽を始めたい」

社会人となり、仕事も落ち着き、余裕ができれば、誰しも趣味の時間を持ちたいと思うようになります。
気軽に始められる趣味であれば良いのですが、音楽というと、どうしても敷居が高く感じてしまう方もいるようです。

そこで、実際の、音楽教室のレッスン風景?について、説明してみたいと思います。

※現在も通っている音楽教室の会員証。

音楽を始めるには、大手音楽教室がお薦め。

音楽だけでなく、どんな趣味を始めるにも、時間とお金が必要です。

ですが、音楽ですと、ペン習字やフラワーアレンジメントといった趣味よりも難易度は高いと思います。
事実、私もピアノ弾き語りを始めた時は、アマゾンでDVD付きの書籍を購入し、独学で初めて見たのですが、
「このままでは目標(自分の結婚式で、福山雅治さんの「家族になろうよ」の弾き語りをすること)までに間に合わない!」
と感じ、大手の音楽教室に通いました。
※山野楽器さんが主催している音楽教室(ヤマハさんの音楽教室の系列校になります)に通いました。

ですので、音楽(ピアノだけでなく、ギターやバイオリンも難易度が高いと思います)を趣味とされるなら、音楽教室に通う方が無難です。

そして、効率的に学ぶためには、きちんとした先生の指導を仰ぐのが近道となります。

ですが、きちんとした先生、きちんとした設備がある教室(大手の音楽教室)では、月謝が高く、個人で開いている教室では月謝が安い傾向があります。

大手の音楽教室、個人の音楽教室、それぞれ一長一短があると思いますが、社会人(大人)が音楽を始めるのならば、大手の音楽教室(ヤマハ等)をお薦めします。
というのも、つぎのような理由からです。

色々なコースがある

ヤマハさんのホームページを見ますと、大人向けの、様々な楽器のコースがあります。

これ以外にも、様々なコース(細かくコース設定がされています)があります。

  • 1人で個人レッスンを受けるか?複数でグループレッスンを受けるか?
  • 歌(ボーカルコース)でも、どのようなジャンルの曲を歌いたいか?
  • 毎週か?月に1回か?

短期間で習得したい方は個人レッスン(月謝が高めになります)で、時間がある方はグループレッスンということになるでしょうか。
※私は、月3回、1回あたり30分、個人レッスン、という形で受けていますが、月に1万円~1万5千円程度です。グループレッスンになると、もう少し安くなるそうです。

ただ、グループレッスンですと、他の生徒さんと一緒に教わることになるので、どうしても、習得度に差が出てきて、他の人に迷惑を掛けたり(またはかけられたり)することもあるかもしれません。(ですが、反面、お友達もできるかもしれません)
このあたりは、個人の考え方次第ですが、個人レッスンコースからグループレッスンコースへの変更もできるようです。

私は、まず、音楽教室に電話をし、受付の女性に、このように相談しました。
「あと、4ヶ月半ほどで、ピアノ弾き語りをしたい曲があります。ピアノは初めてです。そのようなコースはあるでしょうか?」

そうすると、受付の女性は、
「そうしますと、ピアノ弾き語りコースがいいと思います。ピアノだけの先生ですと歌の指導ができませんので。ピアノ弾き語りコースの先生は、ポップスボーカルコースも担当されていらしゃるので、歌とピアノ、両方できますので、**先生がお薦めです!」
と、おっしゃってくださいました。

ですので、ホームページで教室概要をチェックしたら、あとは電話(または直接音楽教室の受付に行って)自分の希望・状況を説明し、説明を受けるのが良いと思います。

体験レッスンがある

大手の特徴として、気軽に体験レッスンが受けられる、ということが挙げられます。

私は、先程、音楽教室に電話したとき、
「体験レッスンがありますので、是非、一度教室にお越しください」
と、お誘い頂きました。

体験レッスン当日。
緊張して、受付のエントランスに入り、体験レッスンを予約している旨を告げました。
すると、教室に案内されました。
※5畳~10畳程度の教室(防音室)が10部屋程度?あり、それぞれ、ピアノ、ギター、ドラム等が置かれていました。

そこで、私が、開口一番、美人の女性の先生に、
「あと4ヶ月半で、福山雅治さんの家族になろうよ、のピアノ弾き語りがしたいです・・・。でも、ピアノ経験はほとんどありません。」
※スラムダンクの三井寿が「安西先生。 バスケがしたいです・・・」風な口調です(^^ )

と告げますと、安西監督と違い、美人の先生は、
「う~ん、あと4ヶ月半?ちょっと厳しいかもしれないわね~。あの曲は、黒い鍵盤(黒鍵)が多いから、結構難しいのよね。石橋さんがどれくらいできるか、どれくれい練習するかにもよるけど。最悪、間に合わなければ、曲を変えましょう。」
と、きちんと冷静に分析して頂きました(>_<)
※ここから、猛特訓が始まるのですが・・・。

長々と書いてきましたが、もし目標の曲があるなら、事前に楽譜を入手し、体験レッスン時に持って行くと、今後のスケジュールのおおまかな予定を組んでくださるので、お薦めです。

設備が充実している

※音楽教室のロビーの胡蝶蘭を撮影。

大手音楽教室ですと、設備も充実しています。

広いエントランスがあり、無料でコーヒーを飲めたり、おしぼりを使えたりします。

また、定期的に、教室の発表会があり、そこで自分の成果を発表することができます。
※ピアノ弾き語りコースの場合ですと、自分だけで演奏するのではなく、プロのバンドの先生がバックで演奏することも選べるそうです。ゴージャスですね。

さらには(有料になりますが)空いている教室の楽器を使用して、練習することもできます。
自宅に本物のピアノがない、本物のドラムがない、といった方は、防音室内の生楽器で、思う存分、練習できます。

その意味からも、大手音楽教室は良いと思います。

先生との距離が近すぎない

以前、小学生の頃、2ヶ月~3ヶ月くらい?、個人のピアノ教室に無理矢理通わされていた経験があります。
※そのときの記憶はまったくありません。嫌で止めてしまったのです。そのとき、きちんと練習しておけば、このような苦労をしなくてもすんだのですが・・・。

そのとき、母が色々と手土産?的なものを持って行った記憶があります。
個人の音楽教室ですと、そこを気遣う必要があるかもしれませんが、大手音楽教室では、基本的には不要です。
※ただし、私の目標(自分の結婚式での演奏)が無事成功したときは、もちろん、お礼のお菓子をお持ちしましたが。

また、個人の音楽教室ですと、教室や先生によってではありますが、先生の定期コンサートに必ず参加しなければならない、といったところもあるようです。

社会人(大人)は、お仕事もあり、ご家庭もあり、お子さんもいらっしゃるでしょうから、参加がなかなか難しいと思います。
その意味からも、大手音楽教室がおすすめです。

大人が音楽を始めるきっかけは、様々だと思います。
「学生時代に夢中になったバンドを再開したい」
「以前からずっと、ピアノ弾き語りをしたかったが、仕事で無理だった」
「自分の子供に教えるついでに、自分も学びたくなった」

音楽は、自分の趣味を超え、人の心を癒やすことができると、最近感じています。
時間に余裕が出来た方は、是非、好きな楽器を手にとって、初めて見るといいと思います。
学びのコツは「空いた時間に少しずつやること」です。
※無理をしてはいけません。

みなさんも、是非、挑戦してみてください!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする